日本の山形県西置賜郡飯豊町中津川の白川オートキャンプ場にて撮影しました。この場所は、豪雪地帯で町外れの過疎地域になります。ここはとても美しい水没林が見られる観光スポットになります。白川ダムというダム湖があり、冬季間は水面が凍り、四月になると水面が溶けダムには山から雪解け水が流れます。ダムに水が溜まることにより、木の根本が水に沈む美しい水没林が現れます。 寝起きすぐのピントの合わない感じを表現しているため、はっきりとしない淡い世界の写真となっています。 美しい水没林を水面の反射を利用して幻想的に撮影しました。また、写真を逆さにすることにより、不思議で視覚を楽しませることを意識しました。この景色を楽しめるのは5月中旬までと短く期間になります。世界の方に見ていただきたい日本の景色の1つになります。